伏見の酒蔵が作った米焼酎「まねきつね」
イラストもデザインもかわいいので、購入するというより店から「連れて帰った」
のですが、飼主は焼酎飲まないんですよね。

このパッケージ、実は背後にまた、まねきつねの後ろ姿が描かれていまして
これがまた正面とは違って、妙に傾いている。是非本物を「連れ帰って」ご確認
ください。

置いているのもつまらないので、中身はコーラで割ってキュバリブレにしました。
まねきつね©さまには不本意だったでしょうか。
そういえば、うちにもこんなのがいたな、と

ラベルイラスト原案写真その1
こうしてみて、クルシャ君はノンアルコール系だということが初めて分かりました。
クルシャ君は頑張って炭酸。おそらくはフレバリーティーを微炭酸にしたような飲み物。

炭酸で無ければ、シベット系飲料(そんなもの見たこと無い)なんではないか。
麝香の香りのする、珈琲以外の何か。

クルシャースパのスパにかけて、シベット系スパークリングテリアカ「クルシャースパ」
でいかがでしょうか。
エリクサではなく、テリアカ。
ここ大事。


