そろそろ二歳半になるクルシャ君、いつもはかわいいのに、今日はなんだか
影のある顔つきです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

クルシャ君の別名、二つ名が決定したので発表するのです。
白酸漿丸(しろほおずきまる)にします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

さっそく嫌がっているクルシャ君ですが、あの高貴で近寄りがたかった
ウルタ君でさえ、滅多に呼ばれませんでしたが、鼻脇黄太郎と呼ばれて
いたのです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

へんな名前で呼ばれると、わざとぶさいくな顔して見せるのは、猫の一般的な反応
なのでしょうか。それとも飼主と暮らしている猫たちだけの反応なのでしょうか。
クルシャ君は首回りの毛が立派に伸びてきています。これもラガマフィンの特徴。
おかげで、季節柄もありまして、酸漿の皮を剥いて身を出したところにクルシャ君の
首から上の様子がよく似ていることに気付いたりしました。クルシャ君は毛色がシルバー
なので、酸漿といっても赤いのではなくて、実の白いものがあればよく似ているはず。
そういえば白い酸漿というものがあったなあ、と探してみるとありました。
食用酸漿です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

そんなわけで、不満そうですが、クルシャ君の別名は「白酸漿丸」でいいですね。
いや。い や
何度も言うが、あのウルタ君でさえ「鼻脇黄太郎」と呼ばれていたわけで
そんな呼ばれ方したい子はいないの。
確かにそうだ。じゃ、止めます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

よかった。
第一候補、「白酸漿丸」が採用されなかったので、
自動的に第二候補、「仏汰華白酸漿丸」(ぶたばなしろほおずきまる)が
繰り上がり採用となります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

第一候補でいいです。
そうしてくれると思った。まあ、滅多に使わないから気にしないでおくれ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
