クルシャ君、横になっています。
寛いで、横になっていますが、ほっとしちゃあいけない。
(後ろ足を狙っているわ あなたの正座を見るために)
フランソワーズ・アルディ さよならを教えて Françoise Hardy Comment te dire adieu
「さよならを教えて」に戸川純が付けた歌詞をいじってみました。

カメラを向けられたのに、いつものように顔ではなくて
後ろ足を狙われるものだから、困惑しています。

ほら、困ってますね。
大切な猫を好奇心だけで困らせてしまうのは良くないこと
だと思っております。そして、猫は自分が困っていることを
そんな時に、しっかり伝えてくれています。

困っている時の典型的な表情です。
口を結んで、やや上を向いて、目が泳いだ感じ。
ヒトでも狼狽えると、似たような顔しますよね。
飼主も悪いな、と思いましたので、遊びに誘いました。
ひなたねこ、じゃれる
きゃふきゃふです。

そして、ややあって、穏やかになった顔つき。

新刊『ウルタールのうる』第二十巻
表紙 俊英 ナンカク「我々と交戦する気か?」
附 「ウルタール世界の地図」
「屍鬼制圧作戦図」
5月23日17時より5日間無料配本
ダウンロードしてすぐお読みになれます。
次巻発売開始迄には、当ブログ内の該当連載記事が
順次消去されていきます。