たたかいますか
なんでや/むしろ仏門にはいる

たたかうという、選択肢はない。
まあ国宝なんでね。
空也さん、口から何か仏っぽいのが出てますよ。

六波羅蜜寺、すなわち飼主の家からずっと東に2キロほど歩いた
先にある、六道珍皇寺のもうひとつ先の寺の国宝さんです。
空也上人の鉦については、なんだかイメージで鉦下げてると思ってたんですが
こんな構造になってたんですね。
非常に勉強になります。
肩から掛けて、前に出てるんだね。

鉦叩く棒も、リアルに再現されております。

本来はこの期間、祇園祭の記事を出す頃でありますが
余りに出來の良い空也上人のペーパークラフトを見て
しまいましたので、ご紹介しますね。

この偉大な御方の後に、伊予の一遍上人が現れます。
