Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2271

飼主のことを心配もできるクルシャ君





クルシャ君がやってきてから、一年とすこし。

とても弱かった子が、どこへ出しても恥ずかしくない暴君に
なりました。





Image may be NSFW.
Clik here to view.




ディオニシウス二世とかヘリオガバルスとかですね。
ウルタ君も暴君には違いなかったのですが、節制のある暴君
でした。野獣に戻るのは年に二回くらいで、飼主を殺しかけた
のも全部で二回くらいしかありません。






Image may be NSFW.
Clik here to view.




クルシャ君は、ほぼ毎日破壊活動を続け、毎日噛みたいだけ飼主を
噛みにきます。
噛まれることはなんともないのですが、最近来客を避けるようになり
ました。押し入れの奥に閉じこもって、何時間も出てこないのです。









Image may be NSFW.
Clik here to view.




来客にも慣れるようになってもらいたい。
ところで、やりたい放題のそんなクルシャ君ですが、余裕が出てきた
のか、このところ飼主のことを心配できるようになったようです。










撮影者がテーブルに向こう脛打ち付けたのを心配する猫





優雅に自分のベッドで伸びているところを撮影中に、飼主は髄を
テーブルの角にぶつけてしまいます。その瞬間、クルシャ君は驚いて
動きますが、すぐにこちらを見て「大丈夫?」といった顔つきで
見つめています。


再生してみて、はじめてこんな顔していたのだと解りました。










Image may be NSFW.
Clik here to view.






なんだ、心配できるじゃないかクルシャ君。












Image may be NSFW.
Clik here to view.







多少は、中身も成長していたみたいです。











Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 猫ブログ ラガマフィンへ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2271

Trending Articles