今までクルシャ君のことで、語っていないことがいくつかございます。そのひとつが、このくねくね。

機嫌が良いと猫がくねくねしがちなのは、そんなに知られていないことではないと思います。むしろ、当たり前なので語ってこなかったのかというと、さにあらず。

手も小さく、膂力も平均以下で、牙も細いために咬み合いなんか論外。
そんなクルシャ君の武器は、くねくねなのです。

これをどう説明したものだろうかと放っているうちに9年経ってしまいました。

普通は気分良くくねくねしますね。このように、テーブル上でくねくねしているときは気分が良いのです。

しかし、一旦事があるとき、クルシャ君はくねくねします。
腕も牙も使えない時、頼りになるのは大腰筋というわけです。とにかく腰を振り回して、脊椎と筋力を総動員して逃げようとします。
この力が侮れないのです。大抵の場合は脱出できてしまう。

おしり族の族長たる所以でもあります。

東寺 真生うるたや