夏の冷酒向きの地酒を見るようになりました。

こちらは、クラッシュアイス入りのグラスで飲むとまさに夏向きのいい感じ
になります。

柔らかくて香りの良い地酒はいつでも旨いものですが、
事に夏となりますと、冷やされたその味はすり減った
精神力をも回復させてくれるような味わいとなるのです。

この冷酒を飲みながら某所で開かれた猫の造形展示会の報告写真などを
眺めておりました。

「猫じゃ猫じゃとおしゃいますが、猫が足駄履いて絞りの浴衣で来るものか」
おっちょこちょいのちょい、なんであります。

こちら、敷地を新たに再開発にあてて、一階部分に再開店した
味醂漬の名店。ここだけ拝見しますと、以前の印象とそんなに変わらない。
しかし、高層建築になっていて、横にはホテルへの入口がございます。

リフォーム以前の大きな木造建築が風情があって良かったのを随分と惜しんだ
ものですが、こうなると「そんなに悪くない」。
今後も、こうした方向での市内和風建築のリフォームが為されていくのでしょうか。

帰りに公園で、猫(本物)と出会う。

うれしそうにしている隙を見て、ぬれタオルか何かで顔を洗ってやりたい。
うるたや 第五回配本




