猫世界の皆様が幸せでありますように。さて、飼主は以前「人がくしゃみをすると猫が挑発されたようになる現象」について、報告しましたが、その理由として、猫たちが他者を威嚇するときに発する音に近いものが人のくしゃみに含まれているからだと理解しております。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

言い換えますと、人のくしゃみを猫言語に翻訳すると「やんのかこら、かかってこいや」になるというわけです。それはもう、失礼な事なんでありますよ。猫も怒ります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

では、実地に証明してみましょう。
人のくしゃみに含まれている、歯音のうちから「無声歯摩擦音」θだけを猫に対して、発してみましょう。
このとき、発音しやすいのがギリシア語アルファベットに含まれるΨとΞ(プスィーとクスィー)でありまして、このスィーの部分を伸ばしてみましょう。
子猫などがよくこの音を出しながら、横飛び致します。あなたの猫も「おうよ、やってやらあ」と飛びかかってくるでしょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ΨとΞを繰り返しますと、いい具合に大喧嘩となりますので互いにストレス発散が出来ます。ただし、腕にはタオルなどを巻いて下さい。えらい目に遭います。